2021年10月21日
P花満開 月光 THE FINALのスペック
新台導入日は10月18日からです。メーカーは西陣(NISHIJIN)。
大当り確率319.69分の1のミドルタイプで確変ループ機となります。
販売台数4500台。
【スペックの総評】(当ブログによる見解です)
初当りの平均出玉(差玉)は1000発を超えており、継続率も極端に低くはないため安定した出玉感が得られるタイプの機種です。出玉の感覚的には一般的な海物語シリーズに似ていると思われます。
つれて、初期投資は比較的抑えられる傾向にあります。
また、突然時短(突時)を搭載しています。
突時は時短(電サポ)最終回転および時短終了後の残保留4個の合計5回転で抽選しており、突入する確率は時短中の30%ほどです。突入すれば時短100回転がついてきます。100回転の時短中の大当り期待度は26.9%です。
なお、上記の5回転は同時に大当り抽選も行っています。
スペックは以下の表のとおりです。
●初当たり(ヘソ当たり)消化後の抽選振り分け
確変突入率は55%です。
電サポ中の時短を含めたトータル継続率は71%です。内訳は、確変が55%で、残り45%は時短100回+残保留4個で継続率28%となる他、突時での継続率26.9%が加わります。
●出玉面について
初当り(ヘソ)のメインラウンドは最大ラウンドの10ラウンド(R)で全体の75%を占めます。出玉(差玉)は1400個と十分です。残り25%は2Rで出玉(差玉)は112個となるようです。
電サポ中は91%が10Rとなり、まとまった出玉の獲得感がやや上昇します。残り9%は2Rです。
通常時を含めた平均では1回の大当りで3~4連チャンして4200個余りの出玉(差玉)が獲得できる計算となります。
電サポ中の平均連チャン回数も3~4回ですが、最大ラウンド比率が上昇することから4400個余りの出玉が獲得できる計算です。
一連のラッシュで1万発の差玉が獲得できる確率は7%程度です。
P花満開 月光 THE FINALのボーダーライン
参考までにボーダーライン回転率を一覧表にしましたのでご活用いただければ幸いです。
P花満開 月光 THE FINALの期待値
●終日打った場合の期待値の目安
通常回転を1時間あたり平均200回転まわせると想定した場合の期待収支(期待値)は以下の表のとおりです。前提条件は、4円パチンコ等価交換、出玉削りなしで1Rあたり出玉(差玉)137個、10時間稼働です。