2020年10月31日
例年11月の還元状況は通常営業
例年、11月のパチンコ店の還元状況は、多くの集客を図らなければならない大型連休などの催事は控えておらず、通常営業の調整が続きます。
昨年11月の土曜・日曜・祝日は10日ありましたが、今年は11日となっており1日多いです。この期間を除けば例年どおりの還元が期待されます。
遊タイム新台ラッシュは11月も続く
このところの新台リリースは、遊タイム搭載機種が当たり前のような雰囲気になっていますね。
話題性が高く、今最も注目されている機種ですのでお店も導入せざるを得ないのでしょう。
遊タイムは、一定の回転数に達すると強制的に時短に突入する仕組みで、当たりやすくなる分、お店の利益が食われる形になるようです。
ボーダーラインが比較的甘く、等価ボーダーで250玉あたり17回転~19回転程度の機種が多いようですね。
このため、通常営業だと14回転とか15回転程度しか回らないといった調整が目立つようです。
これでは、パチンコユーザーはなかなか腰を据えて打つとは思えませんので、天井を意識した打ち方に終わってしまう気持ちもわかります。
しかしながら、11月導入新台の多くが遊タイム搭載機種です。
これだけまとまって導入されると、お店としては無視できないですよね。普通に集客のビジネスチャンスです。
大事に扱うお店は必ずあると思います。
なお、設定付き機種についても密かに導入が続いているのは気になるところです。
参考までに2020年11月に市場へ導入予定のパチンコ新台です。
・ドラム海物語IN JAPAN(甘デジ、遊タイム)
・銭形平次2 疾風ST ver. (甘デジ、遊タイム)
・ハイスクール・フリート スイートでハッピー!(甘デジ、設定付)
・ロードファラオ 神の一撃 連撃ver.(甘デジ、設定付)
・戦国BASARA(甘デジ)
・牙狼コレクション 遊タイムver.(遊タイム、設定付き)
・とある魔術の禁書目録(遊タイム)
・結城友奈は勇者である(遊タイム)
・ビッグドリーム2激神199ver.(遊タイム)
・ウルトラセブン超乱舞(遊タイム)
・乗物娘
・ルパン三世 復活のマモー
・フィーバーゴルゴ13疾風ver.
高射幸性スロット機の撤去に伴う客足減少懸念が出玉還元に与える影響は不安材料だが
経済産業省の特定サービス産業動態調査によると、パチンコ店の8月の売上高は前年比2割減にまで持ち直しつつありますが、7月の水準と変わらず回復は足踏みしています。
コロナ禍による全国一斉休業で8割近くも激減した5月よりも大きく改善してはいますが、前年割れは14か月連続となっています。
これは、パチンコ客の所得環境が先行き不透明である事に加え、従来からの広告宣伝規制や射幸性を抑えた遊技機への転換(一定期間先延ばしされてはいるが)による集客への影響が続いていることにも起因すると思われます。
売上が低迷していることから、パチンコ店の還元状況は全体としては芳しくないと考えるのが妥当でしょう。
さらに、スロットにおいては、人気の旧基準機であるミリオンゴッド神々の凱旋が11月に設置期限を迎える事から顧客のスロット離れが懸念されるところです。
設置台数が多く、お店の売上をけん引してきた機種のひとつです。
実際に撤去されてみなければわかりませんが、影響は甚大だと捉える向きが多いことは確かです。
こうしたなか、遊タイムパチンコは話題性の高い集客手段になっているようですが、還元状況はお店によりまちまちです。
現在、廃業に追い込まれるお店が昨年より多い事に示されるように経営面での店舗格差は開いていますので、資金繰りがきついお店には優良台は全く存在しないと思います。
逆に、ライバルが弱体化していることを集客のチャンスと捉えるお店はそれなりに還元してきます。
私の地域では、投入規模を小さくしながらも、優良台を必ずどこかに用意しているお店があります。
立ち回りのベースがお店選びである事に変わりはなく遊タイム天井狙いは効率的には未知数
以上のことを勘案すると、勝ちにこだわる打ち手は、特定のお店での特定日や新台入替日など、優良台が投入される確率の高い日を中心とした立ち回りがベストな方法である事に変わりはないでしょう。
ここで、遊タイム搭載機種の天井期待値を狙った立ち回りは選択肢のうちの一つになると思いますが、他の遊技客の気分を害するような目に余る行為は慎むべきでしょう。
長く打ち続けるためには紳士的に立ち回るように心がけたほうが良いと思います。
また、遊タイム天井到達で十分な期待値が得られるゲーム数の台が、複数みつけられるのは、店舗が密集した一部の地域や遊技時間が豊富にとれる一部の打ち手に限られてくると思います。
さらに、遊タイム機の情報が広がり、台の獲得競争が激しくなるであろう今後については目当ての台がどの程度みつかるかは未知数です。
あくまでも、みつけられれば幸運くらいの感覚で立ち回ったほうが効率的だと思います。
基本的には優良店で良く回り出玉削りの少ない調整の台を探し、できるだけ長時間打つといった従来からのスタイルが王道であることに変わりはないでしょう。
遊技を楽しむ事を重視する打ち手は、あまりにも調整の悪いお店を避けつつ無理をしない稼働に徹した方がよさそうです。