(回転率計算ツール・期待収支計算ツール含む)
★パチンコで勝つための心構え
(必要軍資金・35連チャン・甘955回転ハマリ他)
★釘を読まずに打つ節約パチンコ
(お店選びから稼働データの記録方法まで)
★1円パチンコ記事
更新日:2020年1月21日
おねだりマスカットを覚えているかい
過去記事編の第2弾です。
当時の記事にツッコむ自虐ネタです。
当初投稿日:2013年9月15日
タイトル:CRおねだりマスカットRR わんパチ
本文:甘デジ「おねだりマスカットRR」
回転力:72回転/1,000円(ただし最初の
1,000円だけカウント。出玉では計測して
ません。というか、未熟なんで計れません)
稼働時間:1時間 初当たり数:2回
総当たり数:11回(96回転目:単発、
36回転目:10連 4R9回、16R2回)
出玉残数:6,169発
投資額:1,500円
回収額:6,000円+おにぎり一個
(収益:差し引き4,500円+
おにぎり~しゃけ入り)
甘デジでこんだけ出れば文句ないよね。
これが毎日続けばいいのに。
ちなみに、この台、時短中の右打ちで
チューリップの開閉に合わせて玉の打ち
出しのタイミングをとれば、玉が減りませ
んでした。
チューリップが開く瞬間→玉を打ち出す
チューリップが閉まる瞬間→ハンドルに
ついてるストップボタンを押して打ち
出しを止める。
以上の繰り返しです(ちょっと忙しいんです
けど)。
TV番組「おねだりマスカット」について
フリー百科事典ウィキペディアによると、
2009年4月から2010年3月まで
テレビ大阪が配信し、テレビ東京系列ほかで
放映されていた深夜バラエティ番組である。
とあります。 司会は、おぎやはぎ。
主な出演者は、パチ機に出てるセクシー女優や
モデルのメンバーたちですね。
蒼井そら、麻美ゆま、Rio、吉沢明歩、
小川あさ美・・・・etc まあ、かなり脳天気な
番組でしたので覚えていらっしゃる方も多い
でしょう。個人的には安藤あいかが好きかな。
女子プロレスラー出身てのが萌えます。
放送終了後、数年経ってるんで、それなりに
年齢重ねてるけどまだまだいけます。
いけると思います。
以上が過去記事です。
昔はそうだったのかと思った点
「回転力:72回転/1,000円(ただし最初の
1,000円だけカウント。出玉では計測して
ません。というか、未熟なんで計れません)」
出玉では計測してません、とか書いている
けど、けっこうアバウトな打ち方をして
いました。この後から、上皿満タンで何個に
なるのかとか、自分の手で一掴み何個かを
把握するようになりました。
「収益:差し引き4,500円+おにぎり
~しゃけ入り」
当時は等価交換だったため、貯玉するくせが
できておらず換金していました。端数の玉は
景品に交換してくれます。それで、おにぎり
を選んだのです。
「時短中の右打ちでチューリップの開閉に
合わせて玉の打ち出しのタイミングをとれば、
玉が減りませんでした。」
回転率のカウントはいい加減だったのにも
関わらず、この頃はすでに技術介入だけは
していたのですね。
我ながら知りませんでした(笑)
この頃は、止め打ち効果の高い機種がけっこう
ありました。
間違っていると思った点
「総当たり数:11回(96回転目:単発、
36回転目:10連 4R9回、16R2回)」
総当たり数は12回ですね。
=単発+9回+2回だから。
最後に
おねだりマスカットRRのスペックを掲載して
おきますね。
これは、導入開始が2012年8月と古いので、
現在でも置いてある店があれば超レア台です。
タイプ 甘デジST機
大当たり確率 1/99.9
高確率時 1/9.99
賞球数 3&2&10&13/9C
ラウンド振り分け 4or16R
出玉数 4R:約468個 16R:約1872個
時短 0(電サポなし時)or80回(電サポあり時)
確変突入率 100%(ST5回転)
コメント
オカパチクローバー
怪しい系番組をそれだけ知っておられれば、
じゅうぶんにマニアです(笑)
地方でも放送していましたぜ。唯一の楽しみでした(え・・・?)
有効期限は使わなくなってから1年でしたっけ。
でも、念のため問い合わせてみればもしかしたら。
2020/01/21 URL 編集
オカパチクローバー
やっぱり気になりますよねえ。
ちっちゃいですから。
筋肉痛はご愁傷さまです^_^;
2020/01/21 URL 編集
オカパチクローバー
そうですね。テレビ東京系列ですよね。
お恥ずかしい記事ですが、読んで
いただけましたか。
ありがとうございます^_^;
2020/01/21 URL 編集
元井 広夢
>テレビ大阪が配信し、テレビ東京系列ほかで
この時点で地方民は以下略(ぁ
>貯玉するくせ
そういえば会員カードに残ってますね>もう無効でしょうけど←
お店が閉店というリスクもあるので全国チェーン店のしか貯玉はしてませんでした・・・(遠い目)
2020/01/21 URL 編集
mbd管理人
寝ている間には寝返りしないのですよ、わし!
お陰様で体ばっきばきっす(´∀`*)ウフフ♡
2020/01/21 URL 編集
ichan
深夜に放送していたようですが、テレビは
あまり見ません・・・。
2013年からブログ開始していたのを先日
読ませて頂きました。
2020/01/21 URL 編集
オカパチクローバー
そうなんですよ。自分もこの過去記事を見たときに、
一瞬、何の絵なのかわからなかったのです(笑)
さすが、ほんなあほな。さんです。
そのホールは、パチ・スロ合わせて500台もないくらいの
あまり大きくないお店でしたが、食堂も併設していました。
おにぎりまで用意していたので、アットホームでしたね(^-^)
2020/01/21 URL 編集
ほんなあほな。
チューリップに打ち込む、瞬間技のイラストだったんですね^^
景品におにぎりがあるのにびっくり!
チョコとか、缶詰とか、日持ちしそうなモンは、解るけどw
2020/01/21 URL 編集
オカパチクローバー
景品に交換するとしたら、タバコが
いいと言うひとが多いですね。
コストパフォーマンスが高いらしいです(^-^)
そうですか。
あれだけ元気よく走り回ってくれると、
見ているほうも楽しくなりますね(^-^)
2020/01/21 URL 編集
こたむぎママ
昔はタバコが安かったので換金+タバコにしてたし、周りの人もタバコをくれたけど、今はないなぁ…
走り回ってるのは小麦ですよ!
2020/01/21 URL 編集
オカパチクローバー
おねだりマスカットは深夜のテレビ番組でした。
すでに終了しています。
現在はアイドル?グループ「恵比寿マスカッツ」が
abemaTVなどで活動しているようですなあ。
そうそう。たまるんですよね。断捨離ともったいない
精神とどっちを選ぶか悩みます(-“-)
2020/01/21 URL 編集
mbd管理人
これは知らぬと思ったら
アニメやなかった(笑)
買って売ってを繰り返してますよー。
ただ買っての量が多くて
ものがたまってゆくのですーーー(●´艸`)フ゛ハッ
2020/01/21 URL 編集