2019年11月3日
本日もブロンズトロフィーが出現しました。打つ日、打つ日に現れます。ホールが設定2据え置きにしていると考えるのが普通でしょうけれど、これだけ安易に頻繁に現れると信頼できるか疑問です。誰か詳しい方がいましたら教えてください。
稼働結果は、碇シンジ君がATフィールド全開でがんばってくれて10ラウンドを2回も含む5連チャンでスタートし、単発、3連と続きましたが、設定に対する不信感が拭えずやめました。通常155回転を回しました。
回転率は電サポ保留込みで24.2回転でした。差玉は1,267玉のプラスで期待収支は289円(設定1で計算)となりました。回転単価は1.8円と申し訳程度でした。ちなみに設定2で計算すると6.0円でした。もう少し粘っても良かったかな。いやいや、それではお店の思うつぼかもしれない。設定付きパチンコの闇の部分でした。
コメント
オカパチクローバー
(-_- 1 2 3 4 5 6 -_-)
エヴァンゲリオンのアニメは一通り観ているけれどいまだにその世界観はわかりません。最近のアニメで面白いと思ったのがシンフォギアの他に、「旗揚げ!けものみち」と「アフリカのサラリーマン」があります(知らんかったらヒマな時にググってください。お手間をとらせます)。いや、変態のたわごとだと無視してください。
2019/11/09 URL 編集
はーとまいんど
あっ、ググるんで大丈夫です、お手間はとらせません。だから無視して、独り言です。
エヴァンゲリオン、夫の映画に付き合って過去数回観に行きましたが
すっごい人気なようなのに私はさっぱり面白くなかった(笑)
2019/11/08 URL 編集
オカパチクローバー
三石琴乃さんは葛城ミサト役だということを知りませんでした。教えていただきありがとうございます。にわかなので知らないことのほうが多いのです。
パチンコの「サービス、サービス!」は声が同じ雰囲気ですが、同じ声優さんなのかはわかりません。ただ、エヴァの旧パチンコ機で「第6使徒VS渚カヲル&4号機」というめちゃくちゃかっこいいプレミア演出があり、それは、パチンコ用に撮り下ろしたオリジナルアニメシーンでした。4号機の登場および活躍はTV、劇場版ともにアニメでは観れません。それほど凝って作っているくらいなので、当然、声優さんは同じだと思いたいところです。
余談ですが、この方、セーラームーン・月野うさぎなのですね。
2019/11/08 URL 編集
ヒッキーに憧れる出無精
懐かしい~\(^o^)/。
声も三石琴乃(でしたっけ?)のだと更に嬉しいんですけどね(^_^)v。
…ってパチンコとは離れたコメント、失礼しましたm(_ _)m。
2019/11/08 URL 編集