オカパチクローバーの 中高年パチンカスが勝てるかもしれない崖っぷちパチンコ稼働日記
パチンコは自分に合ったお店で楽しく打ちたいものです。 そのために調べます、発信します。パチンコとはなんぞや。
P牙狼MAXXの遊タイム天井期待値
2021
/
02
/
20
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2021年2月20日 P牙狼MAXXのスペック 2021年4月19日から新台導入予定です(6月にずれこむとの情報あり)。メーカーはサンセイR&D。 一種二種混合機となります。 かつて2008年11月に大当り確率397分の1のMAX機として登場しパチンコ人気をけん引した初代CR牙狼XXから「XX」の名を冠して12年ぶりの登場です。 スペックは以下の表のとおりです。 等価ボーダーは18.5回転と...
続きを読む
Pひぐらしのなく頃に~瞬~の遊タイム天井期待値
2021
/
02
/
07
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2021年1月20日【記事更新:2021年2月7日】更新箇所について:遊タイム天井期待値の金額換算表を追加しました。 Pひぐらしのなく頃に~瞬~のスペック 2021年2月8日から新台導入予定です。メーカーはDaiichi(大一商会)。 一種二種混合機です。 スペックは以下の表のとおりです。 等価ボーダーは19.9回転と普通です。むしろ、遊タイム機種のなかでは比較的辛い部類に入ると思います...
続きを読む
P冬のソナタFOREVERの遊タイム天井期待値とCR冬のソナタRememberとの比較
2021
/
01
/
23
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2020年12月12日【記事更新:2021年1月23日】 更新箇所について:遊タイム天井期待値の金額換算データをより詳しく表示しました。それまでの50回転ごとの表示から、今回20回転ごとにしてあります。 P冬のソナタFOREVERのスペックとCR冬のソナタRememberとの比較 2020年12月21日から新台導入予定です。メーカーはKYORAKU(京楽産業)です。 安定の確変ループ機となります。 スペックは以下の表のとおりです...
続きを読む
P大海物語4スペシャルの遊タイム天井期待値とCR大海物語4との比較
2021
/
01
/
12
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2020年11月23日【記事更新:2021年1月12日】 更新箇所について:遊タイム天井期待値の金額換算データをより詳しく表示しました。それまでの50回転ごとの表示から、今回20回転ごとにしてあります。 P大海物語4スペシャルのスペックとCR大海物語4との比較 2020年12月7日から新台導入予定です。メーカーはSANYO(三洋物産)です。 安定の確変ループ機です。 スペックは以下の表のとおりです。 参考とし...
続きを読む
Pアナザーゴッドポセイドン-怒濤の神撃-の遊タイム天井期待値
2021
/
01
/
10
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2021年1月3日【記事更新:2021年1月10日】 更新箇所について:遊タイム天井期待値の金額換算表を追加しました。 Pアナザーゴッドポセイドン-怒濤の神撃-の打ち方 はじめに、左打ち時、右打ち時ともに一般的なデジパチと比べ打ち方が少し違いますので、その点に触れておきます。 まず、左打ち時についてです。 盤面の左上部の入賞口に玉を打ち込むよう狙う→玉がクルーンと通路を通る→盤面真ん中の下部の...
続きを読む
P真北斗無双3の遊タイム天井期待値とCR真北斗無双との比較
2021
/
01
/
09
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2020年11月25日【記事更新:2021年1月9日】 更新箇所について:遊タイム天井期待値の金額換算データをより詳しく表示しました。それまでの50回転ごとの表示から、今回20回転ごとにしてあります。 P真北斗無双3のスペックとCR真北斗無双との比較 2020年12月7日から新台導入予定です。メーカーはSammy(サミー)です。 一種二種混合機となります。 スペックは以下の表のとおりです。 参考として旧機種C...
続きを読む
PフィーバータイガーマスクWの遊タイム天井期待値
2021
/
01
/
06
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2020年12月15日【記事更新:2021年1月6日】 更新箇所について:遊タイム天井期待値の金額換算データをより詳しく表示しました。それまでの50回転ごとの表示から、今回20回転ごとにしてあります。 PフィーバータイガーマスクWのスペック 2020年12月21日から新台導入予定です。メーカーはSANKYO(三共)です。 一種二種混合機となります。 スペックは以下の表のとおりです。 ...
続きを読む
ウルトラセブン超乱舞の遊タイム天井期待値
2020
/
11
/
15
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2020年11月13日 ウルトラセブン超乱舞のスペック 2020年11月16日から新台導入予定です。メーカーはオッケー.(京楽グループ)です。 一種二種混合機となります。 スペックは以下の表のとおりです。 等価ボーダーは21.2回転と普通です。 この機種の特徴は遊タイムはもちろんのこと、特筆すべきは継続率90%を誇る超乱舞RUSH(インフィニティRUSH)を搭載していることでしょう。 &n...
続きを読む
P学園黙示録ハイスクールオブザデッド2の遊タイム天井期待値 仮面ライダー轟音との比較
2020
/
10
/
13
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載)
続きを読む
2020年10月13日 P学園黙示録ハイスクールオブザデッド2のスペック TAKAO(高尾)から遊タイム搭載の「P学園黙示録ハイスクールオブザデッド2.」が出るようですね。 通常時大当たり確率約319分の1のミドル機で遊タイム搭載です。 導入予定日は2020年10月19日です。 スペックを表にまとめました。 大当たり後のRUSH突入率は50.5%と約半分を占め、差玉は5Rで700個です。128回の電サ...
続きを読む
オカパチクローバー
九州在住です。ただのパチンコ好きです。パチンコ屋さんが巨大産業になっていたことに最近気づきましたw
⇩ぽちってくだされば幸いですm(__)m
にほんブログ村
パチンコランキング
カテゴリ
★遊タイム(主に甘デジ) (23)
★遊タイム(甘デジ以外 とあるは別途掲載) (9)
★とある魔術の禁書目録 (3)
★シンフォギア2の打ち方 (2)
★パチンコ業界 (19)
★パチンコで勝つための心構え (4)
★釘を読まずに打つ節約パチンコ (4)
★立ち回り (36)
★期待値の計算 (4)
★稼働結果の分析 (14)
★玉の節約 技術介入 (10)
★連チャン (25)
★大ハマリ・単発 (15)
★オスイチ (4)
★シンフォギア (17)
★1円パチンコの未来はどうなるか考えてみた編 (3)
★1円パチンコ (27)
★雑感 (5)
★経済とパチンコ (5)
★過去記事をなつかしむ編 (4)
★黒歴史 (7)
一時保存 (46)
最新コメント
オカパチクローバー:安心ぱちんこキレパンダinリゾート79Verの遊タイム天井期待値 (02/14)
オカパチクローバー:遊タイム甘デジの天井期待値狙い目一覧 (02/09)
オカパチクローバー:Pひぐらしのなく頃に~瞬~の遊タイム天井期待値 (02/07)
お客様数
リンク
★甘デジ専門セミプロのパチンコ常勝ブログ
★Re:
★ジャジャン♪ ホントはあまり知られていない、あの三毛猫の【あめちゃん】のヒミツ
管理画面
このブログをリンクに追加する
プライバシーポリシーについて
プライバシーポリシーについて
検索フォーム
RSSリンクの表示
最近記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
QRコード
最新トラックバック